理事長ご挨拶

理事長ご挨拶

理事長 新井 聖範

・大阪府出身

医療法人artistic dental clinicでは、皆様の様々なご要望に対してよりご満足頂けるよう真摯に取り組み、ニーズに合った治療方法を、責任をもってご提案させて頂いております。

アーティスティックデンタルクリニックのホームページにようこそ

当医療法人理事長の新井聖範でございます。私は、親類に医療関係の者が多いこともあり、小さな頃から人の健康に役立つ仕事に就きたいと憧れ、歯科医師になりました。 大学卒業後は歯をより綺麗に治療する審美歯科治療を中心に学びたいと思い、大学病院では歯科補綴学を専攻しました。

審美歯科を学ぶ程、インプラント治療の重要性や必要性を感じ、より専門性の高い医院で従事したいと考え当医院に勤務致しました。

現在では、次世代を見据え当院の専門性をより高めるため、前理事長の坂口より医院を引き継ぎ、理事長として当院の運営および診療にあたっております。より高度なインプラント治療を行なうため、主に海外の学会や研修に赴き、知識のアップデートや技術の研鑽を続けています。

インプラント治療とは、残念ながら歯が無くなってしまった場合や抜かなければならなくなった場合の新たな代替療法です。歯科には、ブリッジや義歯(入れ歯)といった従来型の治療もありますが、それら方法では健康な歯を少なからず痛めてしまう場合があります。それは私の考える審美的な治療ではありません。
インプラント治療とは、健全な歯は健全なままで守る治療でもあります。

そしてインプラント治療とは的確に手術を行い、適正な歯を作製し、長持ちさせる(メインテナンス)ことが重要であると我々は考えています。全てのステップにおいてバランスよく専門性の高い知識が要求されます。

院長・坂口は30年近くのインプラント治療実績に基づくエキスパートです。また当院には大学病院で専門的にインプラントを研究する歯科医師も多数在籍し治療に従事しています。そして、皆様にとってより良質で、円滑かつ適切にインプラント治療が行えるよう、専用機材や設備の整備にも常に万全を期しております。

我々歯科医師およびスタッフ一同、皆様のご健康のお役に立てましたら幸いです。

理事長プロフィール

  • ・厚生労働省歯科医師臨床研修 指導歯科医
  • ・大阪大学歯学部附属病院 研修登録医
  • ・NPO法人歯科学研究所 インプラント部会認定医
  • ・ICOI(国際口腔インプラント学会)専門医・指導医
  • ・AstraTech Implant – スウェーデン・イエテボリ大学 VIP program修了
  • ・UCLA(アメリカ・ロサンゼルス大学)歯学部 卒後研修修了
  • ・NYU(アメリカ・ニューヨーク大学)歯学部 卒後研修終了
  • ・Dentsply Sirona社 アストラテックインプラント公認インストラクター

所属学会・所属団体

  • ・大阪大学歯学部 歯科補綴学第一講座
  • ・公益社団法人 日本歯科補綴学会 正会員
  • ・一般社団法人 日本歯科審美学会 正会員
  • ・NPO法人歯科学研究所 インプラント部会 理事・評議員
  • ・JAID (Japanese Academy for International Dentistry)  常務理事
  • ・ICOI (International Congress of Oral Implantlogists) 国際口腔インプラント学会
  • ・ICOI日本法人 理事
  • ・EAO (European Association for Osseointegration) ヨーロッパインプラント学会 アクティブメンバー
  • ・ISO (International Society of Osseointegration) 正会員
  • ・ITI Member (The International Team for Implantology)
  • ・ADI国際歯科学会日本部会 理事

略歴

平成14年 愛知学院大学歯学部 卒業
大阪大学歯学部附属病院 歯科補綴学第一講座 医員
平成16年 大阪大学大学院歯学研究科 研究生
平成18年 大阪大学歯学部附属病院 研修登録医
平成20年 4月より artistic dental clinic
・イエテボリ大学歯学部大学院サーレンスカ病院顎顔面外科 短期留学
・カール エリック カンバーグ教授との手術研修 講義
・アストラテック本社(Sweden)にて、最新のインプラントの研究の講義
・Bjon Delin DDS  他 元ブローネマルクインプラント研究スタッフ (現アストラテックインプラント研究スタッフ)による研究成果の講義
・イエブレ カウンティ病院(Swedenでトップクラスのインプラント症例数を持つ公立病院)にてライブオペレレーション
平成21年 医療法人artistic dental clinic 理事就任
イエテボリ大学大学歯学部大学院サーレンスカ病院短期留学
・Jan Lindhe,Professor.em.
(歯周病の世界的権威でインプラントと歯周組織の研究の世界的権威)
・Tomas Albrektsson,Prof.
(アストラテックおよびブローネマルクインプラントの開発責任者でチタンと骨の結合の研究の世界的権威)
・Tord Berglundh,Prof.
(歯周病科教授でインプラント周囲炎の研究の世界的権威)
世界最先端のインプラントの基礎的な理論を研修
・Carl Erik Kahnberg,Prof.em.(顎顔面外科教授)
・Lars Rasmusson,Prof.
(前ブローネマルククリニック所長、現在、顎顔面外科教授)

世界最先端のインプラント手術研修
Swedenアストラテック社での最新のインプラントの講義、研修
平成22年 Nobel Biocare Global Symposium ニューヨーク 参加
平成23年 医療法人artistic dental clinic 理事長就任
EAOヨーロッパインプラント学会 ギリシャ 参加
平成24年 UCLA(アメリカ・ロサンゼルス大学)歯学部 卒後研修ジャパンプログラム参加
平成25年 UCLA(アメリカ・ロサンゼルス大学)歯学部 卒後研修プログラム修了
講師:
・UCLA 歯学部 Prof. Thomas J. Han / Prof. Sascha Jovanovic / Prof. Todd Schoenbaum
Prof. Edo McLaren / Prof. Henry Takei / Prof. Richard Stevenson
Prof. William Yancey
・ロマリンダ大学歯学部
Prof. Joseph Kann
研究・調査
海外レポート
インプラント治療関連論文
セメント合着後の鋳造補綴インプラント上部構造の皮膜厚さと維持力 サイナスオーギュメンテーションにおける多孔性合成ハイドロキシアパタイトと子牛由来ハイドロキシアパタイトの比較 オトガイ棘上孔のマクロ解剖及びエックス線学的特徴 インプラント植立に伴う垂直性GBR:2種類のテクニックの有効性 セメント固定式インプラント上部補綴の、7セメントの維持効果および辺縁漏洩 インプラント周囲角化歯肉の厚さが臨床的、免疫学的パラメーターに与える影響 人下顎臼歯部にインプラントを植立して、即時荷重した場合と通法どうりに待機期間をおいた場合の12ヶ月の比較。 インプラント周囲に骨欠損が発生した場合の、オッセオインテグレーションに対する移植剤の効果 人骨誘導再生法における架橋重合型コラーゲンメンブランと非架橋重合型コラーゲンメンブランの吸収過程の長期観察 近遠心的インプラント傾斜に関する手術的要因 骨誘導タンパク−2はハイドロキシアパタイトと3燐酸カルシウムを含む合成マトリックスを担体として移植すると、骨形成を促進する。 バイオフィルムに汚染されたインプラント粗面の再Osseointegrartion ―犬をもちいた実験的研究― インプラント頬側の骨治癒動態 抜歯即時埋入において、プラットフォームスイッチを用いた時のインプラント周囲軟組織、硬組織の保存 抜歯即時埋入即時荷重 Alloxan誘導性糖尿病家兎の頭蓋形成術に対する均質脱灰象牙質器質の応用:組織計測学的評価 PRPと骨再生 インプラントの減衰係数と予後 単独植立における骨増加処置と満足度 ncHAの骨補填材 ビスホスホネートとインプラント 自家骨をメンブレンで覆うエビデンス BMP2コート BMP歯周治療 垂直性GBR PDGFによるGBR インプラント周囲炎サイトカイン 即時埋入したインプラントにおける臨床的・審美的検討 チタン表面処理が血漿タンパクの吸着に及ぼす影響 成人骨髄由来のヒト間葉系前駆細胞の分化が与える骨—インプラント間での初期骨合成に与える関係 インプラントブリッジにおける支台となるインプラントの傾斜が辺縁骨に及ぼす影響5年後の評価 1本の歯を失った場合でもインプラント治療が選択される患者様がふえています Osstell BIOPEX-R骨新生機転
お問い合わせ (初診・無料カウンセリング)