2025年 年頭のご挨拶
謹んで初春のお慶びを申し上げます。
旧年中も当院には格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
ご近隣のみならず、ご遠方からも沢山の患者様に昨年もご来院いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
さて、本年の当院の診療も、インプラント手術をはじめ早速本格的に始動しております。
2024年は、コロナ禍もようやく落ち着き、次第に日常を取り戻してきた一年だったかと存じます。
院内におきましては昨年、機材入れ替え等の一部リニューアル工事を行いました。
また、より精密な治療を行うべく、その他最新の機器も導入しすでに稼働しております。
ご来院いただく皆様に、より快適にお過ごしいただけましたら幸いです。
私事では、昨年も多くの学会やセミナーに出席また登壇させていただきました。
特に私がインストラクターを務めさせていただきました歯科医師の方々向けのインプラントセミナーには、多くの方々にお集まりいただき厚く御礼申し上げます。
インプラント治療の技術は、一夜にして全てを習得できる治療方法ではなく、技術・知識の日々の積み重ねが大変重要になります。
私自身も最新知識のアップデートを常に意識し、より良い方法や材料を求め研鑽しております。
また、並行して執筆活動も行わせていただいておりますが、昨年も英語書籍を一冊、翻訳統括として発刊させて頂きました。
「シングル・トゥース インプラント」 クインテッセンス出版株式会社
~前歯部および臼歯部抜歯窩に対する低侵襲アプローチ~
監訳:鈴木仙一・森本太一朗・脇田雅文
翻訳統括:松成淳一・五十嵐一・新井聖範
原著はインプラント界でご高名なDennis P. Tarnow先生Stephen J. Chu先生が書された、”Single Tooth Implant”という書籍で、約1年かけてグループの皆様とともに翻訳を完成させ発刊の運びとなりました。
インプラントの最小単位である“1歯の治療”にフォーカスした内容で、いかに綺麗で審美的に、そして長持ちさせるように治療するかに特化した内容となっております。
書籍執筆に携わらせていただくことは、自身の知識の再集積にもなり、また新たな知見を得ることもできいつもワクワクします。
今回も貴重な機会をいただきありがとうございました。
現在も新たな書籍の翻訳活動を進めており、本年秋には発刊させていただく予定となっております。
新たに始まるこの一年が、皆様にとって素晴らしい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
本年も当院スタッフ一同は、インプラント治療および審美歯科、矯正治療を中心に、精緻な治療を更に向上させ、皆様のご健康にお役立ちできますよう精進して参ります。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
医療法人 artistic dental clinic
理事長 新井聖範