2025.01.15
今年も一年、健康な歯で。
こんにちは。歯科助手の堂丸です。
新年明けましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願いいたします。
お正月、皆様はどのように過ごされたでしょうか?
初詣に行ったり、おせちやお雑煮などのご馳走を食べたり様々なお正月を迎えられたかと思います。
お正月といえばお餅を食べるイメージがありますが、この文化は『歯固めの儀』という古来の正月行事が由来だそうです。
お正月に鏡餅などの硬いものを食べて歯を強くし、長寿や健康を願う儀式とのこと。
昔から歯を丈夫にすれば健康で長生きできると考えられていたようですね。
現代でも食事を楽しむために健康な歯は欠かせません。
日々の口腔ケア、クリーニングがとても大切ですのでぜひ定期検診を受けて、今年も一年健康に楽しく過ごしましょう。