Dr.新井の海外レポート8
ICOI Asia-Pacific section参加レポート

皆さまこんにちは。アーティスティックデンタル歯科医師・新井です。この度、学会参加のため東南アジア、カンボジアに行って参りました。カンボジアは僕も初めての訪問で、学会開催もかなり珍しいかと思います。学会での様子をご報告申し上げます。



今回の学会はICOI Asia-Pacific sectionという国際的なインプラントの学会で、その名の通りアジア太平洋周辺各国にて持ち回りで開催されます。昨年は日本、今年はカンボジア、来年は香港、といった感じです。



インプラントに関する最新の発表も多くお聴きすることができ、大変意義深いものとなりました。




学会懇親会の様子。カンボジアには多くの寺院がありますが、今年の懇親会は寺院を貸し切って開催されました。ライトアップされた寺院はとても神秘的で、民族舞踊などもご披露頂き素敵な時間を過ごさせて頂きました。





今回の学会ではグループの先生方とご一緒にインプラントに関する研究発表にも参加させて頂きました。皆様ありがとうございました。

カンボジアは熱帯気候帯に位置し、日中の気温は連日30℃越え、少し歩けば汗ばむ湿度で、日本の寒さに慣れていた頃合いの体には少々キツイ気候でしたが、インプラントに関する最新の報告や新製品にふれ、また発表にも参加させて頂き充実した学会となりました。また日々の診療に役立てて参る所存です。
なかなか行く機会のないカンボジアという国ではありますが、またいつかゆっくりと訪れてみたいと思う程、魅力のある国でした。